2016-04-20 Wed 23:31
日曜日に書いたブログ。
辛い日々を過ごしている熊本の方たちがおられるなか、 ノーテンキすぎる!とアップしませんでした。 でも。 私なんかができることは、 微微力な義援金と祈るくらいです(T . T) 過度な行動は自粛しますが、 普段の生活がおくれることに感謝しながら、 普通にすごそうと思います。 被災された方々にも、 平穏な毎日が少しでも早く取り戻せますように。 ![]() ![]() 庭の草がものすごい勢いで伸びてきました ![]() 忙しい4月は、平日のお休みがないので、 土日は早朝から草採りに励む私です ![]() だから、朝ごはんは、ちょー質素(*ノ∪`*) でも、焼き鮭と梅干以外は手作りですよー。 ![]() 小松菜とエノキのお浸しは、サイコーです。 フキ味噌も、三男が昨夜もらってきたフキノトウで作りました。 めちゃくちゃ美味しくて、貴重なんでちょっとだけ。 切り干し大根、白菜の一夜漬けは、定番。 こんなオバちゃんご飯なんだけど、 お母のご飯は美味い!と、 子どもたちには評判いいので、うれしいです ![]() いいコだなあ♪( ´▽`) ![]() アスパラ、出てきました ![]() 腰が痛くなるほど草とりしたのに、綺麗にならない…>_<… ![]() 裏庭のアスパラ畑で、ゴンちゃんクンクン((⊂(^ω^)⊃)) ![]() どこからか飛んできた、三つ葉も増えたなー。 これでも草取りしたの・・・。 ![]() ラベンダーとチェリーセージが伸びてきてます ![]() 水仙と芝桜も咲いてますっv(o゚∀゚o)v 転勤してはや3週間。 ようやく動きもスムーズになってきました。 パワハラでひどすぎる!と思った局長も、 良いところがたくさん見えてきました。 そして、なんだか優しくなった気がします。 私の仕事に対する真摯な姿勢が、 局長に認めてもらえたのかなあ、と嬉しいです。 この調子、この調子o(^▽^)o がんばろー。
スポンサーサイト
|