大雪で信越線が立ち往生した件が、話題になってます。
私の家のそばを通ってるし、止まった場所はわりと近くです。
半日以上閉じ込められてたんですね。
明日からのセンター試験の生徒さんもいたでしょうね。
ほんとうに、おつかれさまでした!
やっと帰れましたね。

新潟市は、一晩で70センチほどつもりました。
センター試験の時って、毎年こんなです(T . T)

息子のセンター試験を3回体験してるんだけど、
ぜんぶ大雪。
トモヤの時は、朝5時半くらいに駅に行きました。
帰宅は、22時過ぎてました。
たいへんでした。・°°・(>_<)・°°・。
午前中は駐車場の雪かきをやって、
三男とゴンと近くの植物園にお散歩行きました(^-^)

墨絵のようです。
私はたまたま休みだったので、朝は助かりました(=´∀`)

次男は、朝は2時間前に出勤。
普段なら20分で着くんですけどねー。
雪国の人って、
雪が降ると俄然がんばるパワーが出てくるようです。
センター試験も、
あったかい地域の子とハンディあるけど、頑張ってください。

とりさんがいます。
おててがチベたくなったから、帰りましょっ。

ゴンちゃんも、寒いのが大の苦手なんだけど、
雪景色のおさんぽは、大はりきりですよー。

今日は、庭先の雪かきをずっとしてました。
雪国の風物詩。
疲れたー。
- 関連記事
-
スポンサーサイト